レンタルオフィスとの違い

  • HOME
  • レンタルオフィスとの違い

レンタルオフィスとの違い

バーチャルオフィスのバーチャルとは「仮想の」という意味であることから、実際にオフィスを借りることはせずに住所や電話番号を借ります。それに対しレンタルオフィスは仕事に必要なオフィススペースを使用します。この差は歴然としていますが、利用者のニーズによって、どちらにも大きなメリットがあります。

サービスや実用性が高いレンタルオフィス

バーチャルオフィスもレンタルオフィスも、従来の賃貸オフィスに比べて大幅なコスト削減が可能になり、独立、起業をする人たちにとって大変魅力的なサービスです。レンタルオフィスでは業務に必要な椅子や机、電話機、複合機(印刷・コピー・FAX等)などが最初から用意されていますので、イニシャルコストやランニングコストを大幅に削減することができます。また、このような標準サービスの他にもオプションによるサービス内容もレンタルオフィスの方が充実していますので、サービス面や実用性を考えると断然レンタルオフィスに軍配が上がります。

コストが安いバーチャルオフィス

しかし、今すぐオフィスを必要としない場合は、基本利用で月額数万円となるレンタルオフィスより月額数千円~1万円程度で利用できるバーチャルオフィスの方がさらに低コストです。レンタルオフィスとバーチャルオフィスを同時に運営している事業所であれば、オフィスや会議室の利用をオプションで設定しているところも多く存在していますので、必要に応じてサービスを利用することもできます。

検討する点はスペースの必要性

したがって、バーチャルオフィスとレンタルオフィスのどちらかを検討する場合、普段からオフィススペースを必要とするか否かが判断基準となります。

個別のスペースで取引先と商談をしたり、自宅のスペースでは仕事にならないという人にはレンタルオフィスがおすすめですが、逆にその分のコストを削りたいという人にはバーチャルオフィスがおすすめです。

個人で起業するには様々な面で資金が必要になります。そこで必要最低限の経費に抑えるために、まずはバーチャルオフィスからスタートして、後にレンタルオフィスへとグレードアップさせるといった起業家も増えています。